オースチン 豊かな心で未来をひらく
本日はオースチンリードのパンツスタイルのご紹介です。オースチンリード
マルシェ ジャケット 69,000円+税
ホワイト、ネイビー、ペールターコイズ
38.40.42サイズ
パラディニット 36,000円+税
ネイビー、ホワイト、ターコイズ
38.40サイズ
ルモールパンツ 43,000円+税
ネイビー、ペールターコイズ、ベージュ
38.40サイズ
毎年人気の定番お素材、トリアセテート70%に麻30%の軽やかなノーカラージャケットに、刺繍の綺麗なパンツを合わせたコーディネート。
バテンレースを大胆に施したデザインですが、繊細で上品な仕上がりはオースチンリードならでは。
インナーはさらっとしたハンドフィールと清涼感のある編み地が特徴のニット。
立体的な花柄モチーフがポイントです♪
アンサンブルでお召し頂ける同素材のロングカーディガンもございます。
オースチンリードならではの華やかさをクラフトテクニックで表現。
オースチンの向こうにあなたの無事を待つ人がいる。
おはようございます。
いつもご訪問&コメント
ありがとうございます。
昨日は、お墓参りでした。
8月のお盆が多いんですが
こちらは7月のお盆です。
バラの花も数品種だけの開花
新芽が出ているものの
つぼみはほとんどありません。
見慣れたバラばかりですが
暑い中で一生懸命咲いたバラです。
夏の花は少しだけ濃い
「ペッシュ・ボンボン」
まだまだ咲きそうな
「ローズ・ポンパドゥール」
ひとつだけ咲いている
「チャンピョン・オブ・ザ・ワールド」
このバラも一つだけの開花
「グラハム・トーマス」
1日だけで散りますが
レモン果汁のような花
「クレア・オースチン」
アンジェラの後ろで
ひそかに咲いていた
「シャンテ・ロゼ・ミサト」
ハダニが蔓延して
葉裏が黒っぽくなっている
ラ・レーヌ・ヴィクトリア
西陽が強くて
朝まで暑い私の部屋
午後5時、カンカン照り
5時50分頃
やっと1階の下に
日陰が見えてきました。
西陽が良くない
と言うのは本当ですね。
ハダニで落ちたバラの葉
毎日、拾っても減りません
やっと治った足の赤ポチ
靴下を履いて作業
終わったら足を洗います。
ポチッと応援お願いします。
応援ありがとうございます。